ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

ミニマリスト思考、何かを捨てるということ。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

最近もっぱらYouTubeで広く浅く勉強をするのにすっかりハマっています。

 

本をお勧めするユーチューバーさんがいることで

本を読むよりも圧倒的に時間を少なくでき勉強もできる。

 

本を読む=3時間ほど

YouTubeを観る=30分ほど

 

本の言いたいことの大事なことはパレートの法則で考えれば

YouTubeで見るだけで8割は習得できていると考えられます。

 

時間をかけずに勉強をして自分で試すことで

自分をアップデートできると確信しています。

 

ボクの考えとして大事なことは①時間②健康③お金の順番かなと思います。

 

時間を作るためにもミニマリスト的な思考としても「DEAL」という考え方が

とても的を得てると思います。

こちらの本がとてもよかったです。

「週4時間」だけ働く。

「週4時間」だけ働く。

 
  • Definition – 定義

  • Elimination – 捨てる

  • Automation – 自動化

  • Liberation – 解放

 

簡単に解説。

「定義」で自分のやりたいことを明確にする

ボクの場合、サイドFIREを50歳までにしたい、家族・友人と一緒にいたいことが目標です。

「捨てる」で残業など減らしていく

これはすでに完了していますが、ボクは会社でほぼ残業をしていません。

数年前までは残業が月に50時間ほどありましたが残業をさせないように部下にお願いするよりも自分が帰ったほうが説得力があると決めて家に帰ってパソコン業務したりしていました。

そこから業務中に仕事が終わるように調整していき今ではほぼ仕事を持ち帰ることもなくなりました。

いきなり変化させるのは難しいです。

ちょっとずつでも残業を減らし業務のスリム化を図り仕事の余分な箇所を「捨てて」いきましょう。

 

「自動化」は今勉強中です。

お金を支払う代わりに労働力を買うという考え方がまだできていませんでした。

DTMでもすべて自分で音楽を製作することしか考えていませんでした。

作詞・作曲・打ち込み・ギター・ベース・ボーカルなど全部手掛けている結果、年に2曲くらいが限界でしたがこれではいつまでたっても成果は出ません。

ドラムをドラマーに発注する、作詞を誰かに依頼するなどこれからはより作品を生み出していくために自動化を目指していこうと副業視点で考えています。

 

そして「解放」

これこそサイドFIREできたときに感じる言葉なのだとボクは思います。

楽しみにこれからもミニマムな暮らしを進めてよりミニマリストになります。

 

まとめですが、ミニマリスト思考はなにも「モノ」を捨てるということだけではない。

「時間を大切にしたい」からほかにあててる時間を「捨てる」

健康のために身体に悪いモノを食べるという習慣を「捨てる」

自分をアップデートできるようになったのも気持ちからミニマムになっていってる証拠だと思います。

 

人生の勉強もお金の勉強も、哲学的な勉強も健康の勉強もどれも正解なんてまだ定まっていないし正解なんてないと思うのでこれからも勉強していきたいと思います。

 

何かを捨てると何かを得たくなる。

それが自分にとって本当に必要なものではないかと思います。

ミニマリスト最高!

FIREに向けて考えてみたら全然まだまだだった件

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

ここ数か月、妻とお金にまつわる勉強を始めてみて収支の金額を計算してみると

意外にも全然ダメな家計だったことが浮き彫りになってきました。

 

今までもマネーフォワードを使用し始めていたり、格安SIM運用していたりと

節約には結構気を配っていたつもりでした。

ここ最近でも楽天経済圏に完全移行するなど頑張ってみました。

 

結果、我が家の貯蓄率はまさかの5%。。。

 

細かい食費や家賃などはまたの機会にしますが、

まさか今段階で貯蓄率が5%とはがっくりときました。

しかしまだまだできることはあるという裏返しととらえ半期中に貯蓄率10%を目指します。

年内中に20%に向けて頑張りたいと思います。

 

何事も意識改革が必要ですね。

外食をやめよう。

いらないものを買うのはよそう。

 

もともと物欲はものすごいですしまだまだ始めたばかりなので

これからです。

 

貯蓄率をあげるには→

収入を増やす(今の年収では弱すぎる)→

支出を減らす(まだまだ節約できる箇所がある)→

投資を勉強する

 

すぐにはできないことだらけですが収入を増やす方法も

音楽や販売、ブログもそうですが色々とやれる能力はボクにはきっとあるはず。

 

少しずつ理想を現実にしていきたいと思います。

ミニマリストがダンベル購入!筋肉をつける5つの理由!

f:id:rakuda0913:20210322092123j:plain

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

ダンベルを購入しました。

プロテインを飲むようになり筋肉がちょっとずつついてくるようになりました。

rakuda0913.hatenablog.com

 

どこでダンベルを買ったの?

今回はカインズでダンベルを購入してみました。

比較的安価で初心者には十分な重さなので満足しています。

f:id:rakuda0913:20210322085129j:plain

10kg 1本 2,980円!

安い!

なんでダンベルを買ったの?

もともとプロテインを飲み始めたとき腕立て伏せや腹筋背筋をはじめました。

でももっと上半身を鍛えたいと思い道具がやっぱり合ったほうがいいと思い

ダンベルにしました。

 

重量を調整できるのでママと一緒に使い分けれると思い購入しました。

とりあえずこれでムキムキになれるようにしたいと思います。

なぜミニマリストダンベルを購入したか?

それは筋肉をつけるメリットが多いからです。

ボクが感じているメリット5選はこちら。

  1. 疲れにくくなる

  2. 正しい姿勢を維持できる

  3. オートファジーで痩せてしまうのを防ぐ

  4. 精神的に落ち着く

  5. 睡眠の質が上がる

 

一つ一つ話していきましょう。

  • 疲れにくくなる

筋肉量が減ると日々の動作で疲れます。

買い物袋を持つ、子供を抱っこする、普通に暮らしているだけで疲れてしまいます。

でも筋トレをすることで普段の生活の負荷に耐えられる体になります。

そうすると疲れにくくなるのです。

 

  • 正しい姿勢を維持できる

もともと猫背ですが筋トレをし始めてから姿勢が少しずつ良くなってきています。

筋肉がないと姿勢が維持できず崩れてしまうのです。

体幹を鍛えるというか正しい姿勢をキープするのにも筋肉がいる。

正しい姿勢でいると余計なところに疲れがたまらずより疲れにくくなります。

腰痛や肩こりにも予防になります。

  • オートファジーで痩せてしまうのを防ぐ

朝ごはんを食べない、昼ごはんはナッツ類にすると必然的に痩せていきます。

しかしダイエットがしたいわけではないのと、

身体が必要なエネルギーが筋肉から取られていきます。

そのため筋肉を付ける努力をしないとどんどん筋肉がなくなっていきます。

ですので筋トレをするのです。

  • 精神的に落ち着く

筋トレをすることで軽い負荷がかかる運動ができます。

運動をすることで精神面にもストレスを和らげる効果があり落ち着きます。

 

  • 睡眠の質が上がる

運動することで疲れて睡眠の質が上がります。

精神面でも身体面でも睡眠の質が上がることは嬉しいです。

 

まとめ

ということで、筋トレを行うことでメリットはたくさんあります。

正直、こんなに続けられるとは思っていませんでした。

学生の頃はそんなに効果を得られなかったためです。

続けれるようになったのはプロテインのおかげかも知れません。

ボクは身体に合う大豆プロテインにしています。

 

Dear-Natura Active ソイプロテイン ココア味

 

 

プロテインを飲むことで筋肉がついてくる実感があります。

達成感があると続きます。

また、ママも一緒にやっていることがモチベーション維持につながっています。

誰かと一緒に頑張るというのはサボれなくなるのでパートナーがいる方は一緒にやることをおすすめします。

老後に筋肉をつけているのとつけていないのではだいぶ差が出ます。

今から健康に対してやれることをやっていきましょう。

 

 

貯蓄率の計算と今後の見通し

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

家計の見直しをしてみると思いのほか貯金ができていないことに気づきます。

まだ手始めですが、自分の家計の年間支出をざっくりとですが確認してみました。

 

2019年の頃にも一度確認したことはあったのですが、

保険の見直しと車を手放すことで貯蓄率はかなりよくなるだろうと思い

確認したくなったのです。

 

ですが。。。

確認してみると貯蓄率はまさかの10%程度。

 

このままでは全然ダメです。

貯蓄率を2021年内で20%まであげるように妻と話しました。

今の倍は貯めれるようになりたいです。

まずは支出を可能なかぎり抑えること。

 

2022年では逆に収入を増やすことを目標にします。

足場は2021年内で形にできればいいな。

収入を上げて支出をそのままにできれば貯蓄率は上がっていきます。

30%〜40%とできれば格段とFIREできる確率は高くなっていきます。

サイドFIREであれば確実に可能なラインまで到達できます。

 

正直、支出はそこまで多くないだろうと踏んでいた我が家の家計は

一般的(むしろ悪い?)感じだったの正直ショックでした。

超くやしい。。。

 

このままではいかん。

 

なおさら燃えて来ました。

まだまだ始まったばかりですがこうやって家計の見直しをすること、

支出管理をすることが最近楽しいです。

 

ちなみに食費を削るため今は外食を週に1回〜2回ほどしていますが4月は外食0を目指します。

いきなり外食0はきついですがキツくならない対策をおこないつつ無理なく0回になれるように頑張りたいと思います。

そんな生活に慣れちゃえれば全然大丈夫なはず。

 

まずは一歩踏み出しましょう。

今日もありがとうございました。

 

 

植栽を増やしました。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

暖かくなってきましたね。

畑の野菜たちも順調に成長しています。

長女は可愛い可愛いと楽しそうに間引きしてくれました。

f:id:rakuda0913:20210318122117j:plain

間引きしたほうれん草や大根は、夕食の立派な1品になっています。

まだ小さい野菜も、しっかりとそれぞれの味がして、

シャキシャキと食感も良く美味しくいただいています。

 

 

そして、今年も玄関の植栽を増やしてみました。

f:id:rakuda0913:20210318122605j:plain

ブルーベリーは2種類(エリザベスとブラデン)

今までの品種と被らないようにと注意はしつつ

品種が多いので迷いに迷って、名前のインパクトで決めることにしました。

玄関横のスペースはブルーベリーだらけに、、。

長女はブルーベリージャムを作る!っと収穫が楽しみにしています。

ジャムが作れるほど収穫できたら すごい嬉しいなぁ。

f:id:rakuda0913:20210318123013j:plain

 

玄関横には、オリーブが植えてありましたが、ポスト横に移動させ、

ゆずを2株と、レモンを1株 植えることにしました。

とげなし品種を選びましたが、しっかりとトゲが生えていました。

通常のトゲよりは短い品種のようです。

子供達もいるので、収穫時などは注意が必要になりそうです。

 

はちみつレモンやゆず茶など。収穫できたら作りたいと思います。

f:id:rakuda0913:20210318122754j:plain

 

お家で果樹園のようになったら嬉しいと、楽しみにしています。

どの苗もまだまだ小さいので、実るかはわかりませんが、

お家での楽しみが増えました。

 

また成長を報告したいと思います。

ミニマリスト思考からFIRE思考へ

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

最近はYouTubeやブログ・ツイッターなどでFIRE系の方々から影響を受けて

思考をインプットし続けています。

 

ストレスがイヤ→頭の中をクリアにするためミニマリストになる→

お金の問題を解決するため勉強していくとFIREしたいぞ(今ここ)

 

もともと格安SIMにしたりサラリーマン前からの音楽活動が副業になっていたり

健康や仕事観、生活観からもFIREに向かっていたのかなと思います。

今の考え方というか生活はぴったりとハマった感じはあります。

 

「これだ!」って思った時にすぐ行動できればいいんですけど

行動起こしても変化は全然遅いですね。

 

証券口座を開設したい 約1週間くらい

本人確認にマイナンバーカードが必要 約2か月くらい

マイナンバー届いて口座開設まで 約1週間くらい

お試しで投資始める 様子見ながら2週間くらい

毎月一定額投資を始める

 

うん十万円を投資!みたいなことはいきなりできないので

額は少額なので効果も小額。

 

少しずつですがミニマリスト生活も慣れてきましたし、

FIREに向けて行動もとれるようになってきました。

 

生活の質を下げるということがすんなりいくことができれば

さらに加速できると思います。

 

本当に進みは遅いので、逆を言えばどれだけ若いうちにこの考え方に気付けるかが人生の分かれ目なんだと感じました。

 

健康にしても、お金にしても、ミニマリスト思考にしても

端からみるとどこか宗教とか詐欺に感じられやすいですね。

 

根本的に違うのは全部「お金がかからない」ということ。

 

健康のために「朝ご飯を抜く」「昼ご飯をナッツに変える」「1日1食」「お酒をやめる」「筋トレをする」→お金がかからない

お金のために「保険を解約する」「車を手放す」「普段の生活コストを下げる」→お金がかからない

ミニマリスト思考→完全にお金がかからない

 

逆に悩みをお金で解決する策というのは総じて難しい。

結局のところ本人の意思がないと解決しないのにお金を使ったことで安心感を得てしまうので続けづらくなってしまうためです。

 

たとえば、、、痩せたいとか。

痩せるために痩せる薬を買う

→これさえ飲んどけば痩せる

→1日3食めっちゃ食べる

→痩せないので続かない

→ほかの薬を試してみる

 

これじゃ痩せないですよね。

そうじゃなくてお金をかけないで単純に1日の食べる量を減らすことが大事だし、

まずは勉強して自分で痩せる理論を納得しないと行動には移せないと思います。

 

本やネット上には納得できる理論が多々あります。

先人の知恵ですね。

パソコンと一緒でインストールすることでアプリとして知恵を使うことができる。

 

そんなイメージでこれからもやっていきたいと思います。

 

まずは宣言したいです。

「ボクはミニマリストになる」

「家庭持ちの30代から始めるFIREを達成する!」

 

 

60歳までに早期リタイアできればボクの目標達成です。

できれば40代、このままいけば50代。

今、とてもわくわくしています。

 

 

 

 

ただ、稼ぐ力が圧倒的に足りていないです。

 

 

 

車を手放すために電動自転車を購入しました。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

f:id:rakuda0913:20210316202626j:image

今回はついに!ついに車を手放すための第一歩を踏み出しました。

車を売った後の通勤手段を電動トレイク、ミニカー、自転車と悩みましたが

悩みに悩んだ挙句電動自転車にしました。

 

車を手放す

なぜ車を手放すのか?過去記事にまとめてありますので

よければ見てみてください。

 

rakuda0913.hatenablog.com

 

車の維持費をしっかり考えたことが今までありませんでした。

どれくらい税金がかかって、ガソリン代がいくらでって

清算自体はママにすべておこなってもらっていたので意識していなかったのです。

車検など維持費を年間にならすとうちの場合年間20万円は節約になります。

考え方のシフトチェンジができたきっかけはFIREでした。

FIREとは「Financial Independence(経済的自立), Retire Early(早期退職)」の頭文字で、

端的にいえば「早期退職して、お金のためにヘトヘトになるまで働く縛りから自分を解放する」というライフプランや概念を指します。

海外の若い世代に流行り日本でも徐々に増えてきています。

 

FIREしたい人はまだまだ少数ですが大多数と同じことをしていては到底かなわないだろうというのが一つの理由。

もう一つの理由は車がなくても生活できる環境が整ってきているから。

カーシェアリング、公共交通機関、ネット通販。

昔に比べて車がなくても困らないインフラが整ってきていますので手放しやすいと感じたからです。

 

なぜ電動自転車?

理由としてはこんな感じ

  • 思ってたよりも自転車通勤圏内だった
  • 家族で出かけられる
  • 健康にいい

①自転車通勤圏内だった

自転車通勤の中ではむしろ普通の距離でした。

bike.shimano.com

うちから会社まで8㎞ほどで約30分。

きつすぎず、適度な運動量になり自転車乗ってる感も感じられるいい距離だそうです。

これを見たときに「あれ?そうなの?ならトレイクやミニカーじゃなくてよくね?」

って思ってしまいました。

雨の日でもしっかりしたカッパを装備すればいいかと割り切って考えました。

 

②家族で出かけられる

トレイクやミニカーだと家族と足並みがそろわないので自転車でみんなで買い物や公園に行けるというのもメリットです。

ショッピングモールに行くとしても電車やバスで充分です。

ちょっとそこらへんに出かけたいときは自転車でいいかと割り切りました。

 

③健康にいい

これも意外と大事。

30分×2回のサイクリングを月20日できるというのはかなり健康的です。

最近筋肉の大事さを痛感していますので自分の健康ブームにあやかります。

ムキムキになりたいわけではありませんがストレッチや筋トレを始めてから

普段の身体の疲れやすさが激減しているのでさらに健康を目指します。

 

逆にデメリットに感じているのは以下ですが解決策もあるかと思ってます。

  1. 雨の日はつらい
  2. 雪なんて会社いけない
  3. 遅刻が心配

 

雨の日は最強のカッパを探す予定です。

雨に濡れないで行けるならば問題なし。

心配しないで大丈夫です。(と自分に言い聞かす)

 

雪なんて会社いけないのはタクシーやバスを利用します。

大雪でタクシーでもバスでも会社に行けないのであればもうお手上げですが

前もって前日にタクシーを手配したりバスで行けるようにしておくなど

準備をすれば問題なしです。

そしてそういう日はあっても年に数回です。

 

遅刻が心配とも思いましたが朝早く起きればいいだけのこと。

早めに家を出ればいいだけのこと。

そんなに心配いりません。

 

ちなみにこの前お試しで、Hello cyclingというサービスを利用して

通勤してみました。

電動自転車をコンビニなどでレンタルできるサービスです。

電動自転車でも8kmって結構疲れます笑

身体が弱ってるなと感じました。。

でも気持ちいいなとも感じ、これなら続けられそうかもっておもいましたので

決断しました。

 

選んだのはVANMOOF S3

今回ボクが選んだのはVANMOOF S3です。

Ride the future with our Electric Bikes | VanMoof

自転車界のテスラと呼ばれるほど斬新でスタイリッシュで美しい自転車です。

中古の電動自転車でもいいかとも思ったのですが、これはボク的にアップル製品とおんなじ考え方かもしれません。

安くてもWindowsのパソコン使うより、Macを使うほうが楽しいしテンションも上がります。具体的にどこがいいとかよりもMacが好き。そんな直感は大事にしたいのです。

 

他者からどう思われるかはさほど重要視していませんが自分が使う製品は

好きになる要素が欲しい。

VANMOOFは自転車素人のボクからみてそんな自転車でした。

逆に自転車好きだともっと選択肢は増えそうですね。

ほかにもベンツの自転車やYamahaが候補に挙がっていましたがVANMOOFに選んだのはそんな感じです。

ちなみに東京の店舗に行けば試乗できるそうですが試乗はしませんでした。

行くのはめんどくさいです笑

高い買い物ですが即決してしまいました。

といっても数年で元は取れると判断し、他に余分なものは節約します。

 

入荷待ち12週から14週ほど笑

ボクは色ライトを頼みましたが2021年3月段階で約3か月待ち笑

今頼んでもうちに来るのはたぶん6月頃でしょうか。

色ダークだともう少し早いみたいです。

ダークにしようか2週間くらい迷いましたが、夜暗い中自転車乗ることを考えると

少しでも明るい色のほうがいいと判断。

ブルーグレーで嫌味がなくキレイな印象です。

最近色のあるモノが好きではないですがこれはありかもと思いました。

 

 車を手放す、売却するとなるとかなり勇気がいりますね。

今まで当り前のように車を所有していました。

生活の質を下げるというのは勇気もいりますしなかなか踏み出しずらいことです。

しかし、あまり深く感傷に浸らずきっぱりと手放してしまいましょう。

今のご時世ネット通販や配送サービス、カーシェアリングなどうまく活用すれば

全然豊かな生活が送れます。

今まで体感したことのない車なし生活をするのが怖いだけです。

工夫でどうにでもなりますし、維持費の少ない生活を送れることの豊かさをボクは選びます。

 

たぶんご近所さんからは「〇〇さんちが車を売った!?」「生活に困ってるの!?」など

色々と言われると思いますがそれはそれでちょっと楽しみたいと思います笑