ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

Fujifilm X-S10ダブルズームレンズキットと単焦点レンズ注文

こんにちわミニマリストらくだです。

 

いよいよカメラを買い替えます。

長女が産まれるタイミングでNikon D3200を購入し長年愛用しておりましたが

色々と不満点が出てきたのでこの度買い換えることになりましたので書いていきます。

 

 

 

Nikon D3200

www.nikon-image.com

もうかれこれ10年近く前だったと思いますが当時バンド活動していたときに写真家や画家とコラボした展示会を開催していました。

その時からカメラ良いなと思いはじめ、長女が産まれる際にカメラを買い何千枚と写真を撮ってきました。

初人者入門用として発売されていたD3200を購入し単焦点レンズやシグマ製レンズを使用していました。

お金に余裕があればフルサイズ機が欲しいとも思っていましたしレンズもたくさん欲しいと思っていました。

Nikonに対してこだわりがあったわけではなく敷いて言えばその時の友人たちがNikonを愛用していたからです。

当時からミラーレス一眼は出ておりましたがごつごつした見た目のデジタル一眼のほうが好みでした。男らしいし重量感が所有欲を満たすみたいな。

 

しかし、考え方は変わるものですね。

 

今となっては子どもと出かけたときに少しでも軽いほうが良い。小さい方が良い。

そして昔はRAWで撮って現像する時間もありましたが今では撮って出しで完成度が高いほうが良い。

より手軽に撮れるほうが良いのです。

 

Sony a7Cも気になりましたがボクには下記の点を考慮しました。

  • フルサイズ機の憧れ

多分カメラ買ってハマった人で悩む一番の問題点ではないでしょうか。

細かい話は置いといても絶対フルサイズの写真のほうがきれいだと感じるし、立体感出るし素晴らしい。

しかし、デメリットもあります。重くなりがち。価格が全然高いです。写真現像しないでクラウド上に保存して見るだけ。写真送るのもLINEだったりします。

つまり写真の差は出てしまうもののフルサイズでなければいけない状況でもない。

完全にアマチュアですし。

諸々踏まえるとやっぱりAPS-Cで軽いほうが写真を楽しむことができるなあと納得しました。

 

SONY製品って無駄がなくかっこよく感じます。

a7Cなんかまさに美しいフルサイズ機です。

www.sony.jp

Nikonしかり富士フィルムしかり懐古主義的には良いのですがミニマリズムに欠けるデザインで正直に言うとそこまで好みではありません。

個人的に好きなカメラの見た目はライカやシグマが好きです。

ボタンはなるべく少ないほうが良い。

 

Fujifilm X-S10

fujifilm-x.com

それでもボクがX-S10にした理由は2つあります。

  1. フィルムシミュレーション
  2. ボディ内手ブレ補正

フィルムシュミレーション

fujifilm-x.com

これが圧倒的すぎます。

昔のデジタルではないアナログな写真ってなんだか味があっていいなーって思ったことありませんか?

昔はなんのフィルムを使用するかで色味が変わってくるので撮りたい画に合わせてフィルムを選んでいたとかなんとか。

言わずとしれたフィルムメーカーの富士フィルムだからこそデジタルでも色の美しさが際立っています。

SONYのカメラにしようか悩んだときにSONYはどちらかというとすごくきれい。無機質。

だけど富士フィルムはアナログ感が出せる。ニュアンスが絶妙。

一枚一枚自分の好きな色味に編集しなくても撮って出しで完成形です。

これわかってくれると嬉しいです。

 

ボディ内手ブレ補正

ボク自身写真大好きですが動画の時代だとも確信しています。

動画を撮る上でも写真を撮る上でも手ブレはないほうが良いです。

わざと手ブレさせたいときはすれば良いんだし。

子連れだと暗い場所で写真を撮るときに三脚なんか使えないときのほうが多いです。

それでもある程度補正をしてくれるのは最強です。

 

Osmo pocketを購入してからだいぶ動画を撮ることが多くなりました。

ちょっとまだ動画だけで満足できない部分もあります。

ここはボカしてきれいな写真を撮りたい!みたいなときは結構あります。

しかし動画を編集して後で見返すと写真だけでは伝わらない子どもの声・行動・動きが成長を感じさせてくれます。

多分どっちも大事なんでしょう。

一番は子どもとの時間を大切にするための軽さでありコンパクトさ。

そして編集する時間を削ることで毎日の負担を減らす。

これ考えていけばいくほどX-S10しかあり得ないと思いました。

 

ダブルズームレンズと単焦点

ダブルズームレンズ

これに関しては子供の行事が関わってきます。

サッカーの試合、運動会、発表会などなどどうしても離れて写真を撮ることが多い時期です。

今まではシグマの18-250の高倍率レンズのみでイケました。

しかし富士フィルム用の18−250ほどのレンズってないんですよね。。。

なのでここは代用としてダブルズームレンズにします。

レンズ交換は手間なので今後発売されれば変更します。

 

タムロンが今後出してくれるそうですので値段次第では即購入します。

www.tamron.co.jp

 

単焦点レンズ
 

単焦点レンズはボケ味を出すのに絶対欲しいレンズです。

普段使いは単焦点レンズのほうが好きですので購入しました。

fujifilm-x.com

 

これで充分だと思います。

Nikonの時はF値1.8でしたがF2で充分です。

価格も他のフジノンレンズに比べて安いので購入しやすいです。

 

楽天市場で購入

 

 

とくにセールなど狙わずにお金が用意できたタイミングで17万円〜18万円程度で購入しました。

ボクの場合はデフォルトで楽天ポイントが10.5倍付くようになってるのでだいたい18000ポイント還元です。

近所の電気屋さんで価格交渉してみましたが楽天市場がやっぱり強いです。

保証も3年つくので今回はカメラのミツバさんにて購入しました。

 

現在、半導体不足からか部品不足により納期3ヶ月ほどの待ちだそうです。

10月に子どもの運動会があるのでなんとか間に合えばラッキーですがダメな時はカメラをレンタルしようと思います。

んーちょっともったいない。。。

 

そこも踏まえて先に注文しておけばよかったのですが。。。

今回はギターを売却しNikonD3200も売却してお金を作り購入となりました。

物が減って新しく欲しい物を購入するのサイクルができるとものも減ってきます。

ギターもカメラも値下がりが少ないので売るときにきれいであれば価格があんまり落ちずに売ることができるので多少値段が高くてもコスパは良いと思っています。

 

また商品が届いたらいっぱいレビュー書きます。

楽しみすぎて早く届いてほしいです。

 

お金の使い方について変化が起きている。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

最近思ったのですが、ふとクレジットカードの支払い履歴を見てると

どんどんと金額が下がっています。

自転車を買った月はどーんと金額が上がったのですがそれ以外はちょっとずつですが

節約できてるみたいです。

 

Amazonで買うときも、ショッピングモールに行った時も、

衝動買いをしないようになってきているなと思います。

 

Amazonの購入履歴なんかは明確で何かを買う間隔が空いてきています。

ショッピングするとしても食べ物が多いイメージです。

 

服はまだ最高のTシャツを決めかねているので試しに買ってみることはありますが

それ以外の購入はほぼゼロ。

最近で言えばサンダル捨ててサンダル買ったりはありますけどね。

 

あと今までNikon D3200というカメラを使用してきましたが、

デジタル一眼は重いのと大きいのでミラーレス一眼に買い替える予定です。

 

何かを捨てて買い替えることはありますが、選択として間違えていないとも思っています。

 

そんなこんなで一つの買い物の額は大きくなることもありますがとても満足いく買い物です。

Vanmoofの自転車然り、カメラ然り。

どちらも20万クラスの買い物ですので出費はなかなかまだ減っていないですね。

 

それでもほかの出費が減っている分買えているのだと思うと

ミニマリストらしいなとも思います。

 

全部いらないとするのではなく、好きなモノに特化する生活スタイルは

ボクには合っていそうです。

 

カメラについては次のお休みの時にお店に行ってみたいと思います。

最近は休みも取れていないのですごく楽しみです。

パソコンやタブレットの中の断捨離。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

f:id:rakuda0913:20210811084628j:plain

今回はパソコンやタブレットの中を断捨離・整理しました。

使用期間が長くなってくるとどんどんと不要なファイルやアプリが溜まっていって

デスクトップがごちゃごちゃになりがちです。

仕事で使用していると尚更のこと。

そもそも不要なのか?まだいつか使用するのか仕事だとなかなか判断しづらくなるので

とりあえずとっておこうとなってしまいがちです。

また以前にタブレット内は整理したのですが同様に乱れてきたので使用しやすいように整理しました。

今回はそんなデジタルツールの整理をまとめました。

 

仕事パソコン編

f:id:rakuda0913:20210811091632j:plain

こちらはデスクトップ写真くらいしか撮れませんので文で説明します。

Windowsパソコンです。

基本的によく使用するインターネット・officeアプリは下記のバーにショートカットを置いてそこから使用します。

私はメール・edge・ExcelPowerPointを主に使用していますので

仕事に来ると立ち上げておきます。

メールで送られてくるファイルなど必要なデータはカテゴリ別にUSBに保存。

PATRIOT TAB 32GBを使用していますが現在販売されていないみたいですね。

似たようなのだとエレコムで出ています。

これくらい小さいとやっぱりスマートです。

 

ファイルは毎月報告・毎週報告・毎日報告別に分けてます。

都度発生するミッションはミッションごとに。

都度使用するファイルはそれだけでファイルします。

ファイル名は検索しやすいようにしてフォーマットを決めておくときれいに整理されます。

「2021-08-11 ●●見積-提出済」みたいに必ず日付を入れるとか。

検索しやすい名前にして探すときは検索ボックスから探すことで時短につなげています。

また必要だけれどクラウド上に保管されているモノはなるべくクラウドを使用することでデータ節約・無駄なファイルをため込まなくて済みますので便利です。

まずは毎日使用するファイルでもデスクトップ上におかないことが最重要です。

 

プライベートパソコン編

f:id:rakuda0913:20210811093440j:plain

すぐ使用するファイルは一時的に保管したりはしますが

基本的には仕事用と一緒でデスクトップは何もない状態にしています。

プライベートで貯まりやすいデータというと動画・写真くらいです。

音楽はすでに持っていたデータはYoutube Musicに上げています。

前まではGoogle Play Musicを使用していましたが使用できなくなりましたので

Youtubeにしていますが不便ですね。使い勝手が悪い。

ですので最近は音楽聞くときはSpotifyが主流です。

タブレットだとシャッフル再生ではなく曲を選んで聞けるので好きな曲を聴けます。

 

写真はすべてAmazon Photoを使用し、ブログ用の写真はGoogle Photoを使用しています。appleの写真はほぼほぼ使用しておらず、クラウドに上げたら捨てるようにしています。

 

動画はすべて編集した後はYoutubeに上げています。

非公開にしてあげていますが家族用の思い出に動画を作成しているのでいっぱい溜まってきていますがいつでもどこでも見れるのは嬉しいです。

 

iPadmini

f:id:rakuda0913:20210811093950j:plain

ipad miniは特に使用する時間が長いです。

まず色がごちゃごちゃしているとストレスなので使用頻度が高いアプリはショートカットを作成し 見た目をきれいに整えています。

使用しているロゴデータは購入したものと自作したものを使用しています。

ロゴデータをネットで入手して写真系のアプリで白黒にしてネガ反転すると黒地に白いロゴが作れます。

最初は背景画面も黒地にしていたのですが飽きてきたのでグラデーション画像をその時の気分の色で使用しています。

普段使用することの多いsafari・LINE・メール・カレンダー・ガーミン・Vanmoof・1password・電卓・Planner・GoodNotes・メモ帳はドックに入れています。

最近はapple pencilの使用が多くなってきています。

Plannerで日記や思ったことを書いて、GoodNotesに仕事用の記入書式をPDFで入れて使用したり、仕事用のメモは全部GoodNotesにしています。

その他のアイデアや自分の頭の整理にはメモ帳を使用しています。

タイピングのほうが楽だし早いのですが手書きのほうが頭が整理されていく感じが強いので取り入れるようになりました。

そんな使い分けで3種類をドックに入れています。

 

あとはだいたい娯楽です。

Nasneでテレビ見たり、youtubeやprime videoで動画見たり、kindle・コミックグラスで漫画読んだり、Spotifyで音楽、ポケモンしたりです。

あとはなるべくウィジェットの活用を試みてます。

天気・ニュース・カレンダー予定・電池残量はもちろんのこと、

ブログアクセス解析や電車移動・カーナビ・交通情報などはウィジェットから見れるようにしています。

ウィジェットはうまく使うと時短にかなり使えるので使用頻度の高いアプリは率先して使用することをお勧めします。

まだまだ技術が追い付いていない感じは否めませんが今後もっと便利になると思います。

 

整理していくと心もすっきりします。

ぜひこのお盆休みの掃除と合わせて普段使っているデジタル機器内もすっきりさせましょう。

 

公園の凄さ

VANMOOF VANMOOF S3を購入してから仕事のお昼休みは公園に行っています。

S3がいつの間にか値上げされていてびっくりしました。

www.vanmoof.com

こういう急な値上げもあるんですね。

まだ安いうちに買えてよかったです。

 

さて公園とは言っても特別すてきな公園ではありません。

ほんと近所にある小さい公園ですが夏真っ盛りの今でも意外と日陰は涼しくとても気持ちのいい休憩時間です。

ベンチもあるのですがベンチは日向で暑いので木陰でマタドールのポケットブランケットを使用して胡坐をかいて座っています。

 

 

www.aandfstore.com

 

風も吹いていて木漏れ日の中にいると普通の公園でも充分に気持ちいいです。

f:id:rakuda0913:20210808172251j:plain

仕事で忙しくてもストレスが溜まっても外にいると少し心が休まる感じがします。

お昼休みに公園でナッツとプロテインバーを食べに自転車で毎日来るおっさんなんて意識高すぎる気がしますがだいぶその生活にも慣れてきました。

コロナ禍での密を避けることもできますし、地べたに座ることで地球のパワーをもらうことができると思います笑

 

ここ数日、気持ちと仕事の整理を兼ねて仕事終わりに公園により日記のようなものを書いています。

今日できたこと、次やらなければいけないこと、感情的なこと。

適当に思いつくまま書いてるだけですがアウトプットする大事さを少しずつ感じています。

ただタイピングで行うのではなくapplepencilを使用し書くという動作にしています。

この「書く」動作の効能って色々な理論があるようですね。

 

rakuda0913.hatenablog.com

気持ちの整理、ストレス軽減をとても感じています。

次やることが整理されるのってすごく楽です。

 

自分のストレスを最大限減らす努力をして、相手にストレスを与えずに最大限の効果を出し、持続可能な仕事をしていくことが大事です。

SDGsのようだ笑

仕事はストレスがかかるもんだという固定概念を崩すことも自分の目標としてあるので

自分のストレスは逆に大事なサンプルですね。

反面教師としていきます。

 

なにかが整いつつある今日この頃です。

決断力低下したときの対処法

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

f:id:rakuda0913:20210802071927j:image

最近の休日の過ごし方が悪い方向に向かっているため整理しようと思います。

 

1日目

2連休があり1日目は家族4人でどこか行こうと思い娘の行きたがっていた美術館に行きました。

 

失敗①

もともと前日までは予約制のお菓子の工場見学に空きがあったので当日朝9時に電話したが予約が取れなくて残念でした。←これも計画性がなくダメですね。

「お菓子の工場見学楽しそうだよー」って子供に伝えることでみんなでワクワクしていたのに結局行けないのかぃ!ってなるストレスがダメですよね。

 

失敗②

美術館に行くも冷房が効きすぎていてゆっくり見ていられない笑

→冷房に負けないように対策の上着は持つべきですね。

 

失敗③

失敗まで行きませんが計画性がなく美術館後に公園でのんびりアイスを食べ過ごしてたら寝てしまいました。全体的にお金使いすぎ。

→寝ちゃったのは昼ごはんで外食をして満腹になってしまったのが原因。

 交通費、外食費などなどもうちょっと無理なく節約できたはず。

 ナッツでも持ち歩こうかなとも思いました。

 

2日目

2日目は長男が初めてのお楽しみ保育(9時半~20時まで)で長男のいないという初めての休みだったので娘と妻と3人でプラネタリウムに行きました。

 

失敗①

もともとはプラネタリウムでやっていたスライム作り体験をしたいという希望でした。

検索してみると近くのプラネタリウムが出てきたので行ったのですが違う場所でした。

 

失敗②

せっかくならプラネタリウムを見るかということになり娘の希望を聞くと16時30分からの恐竜のが見たいとの事。

じゃあそれにしようかと決めましたが待ち時間がほぼ5時間。

 

失敗③

じゃあ近くのゲームセンターにでも行こうかと向かいクレーンゲームをするも沼にはまり3000円~4000円使うという失態。これはほんとボクのせいです。ものすごく後悔。

 

失敗④

食べすぎです。

自分でも外食好きなのはわかるのですがハンバーガーにたこ焼きにクッキーにコーヒー。お金がかかって仕方ありません。

自分の外食に対する気持ち、仕事の日はナッツのみで節約できているのに休みの日は全然ダメです。

 

失敗⑤

ようやくプラネタリウムを見るもめっちゃ怖い内容。

娘号泣。

長く時間潰してようやく見れたのに娘を泣かせて帰るという失態。

もっと内容調べるべきですね。

 

失敗⑥

後手後手にまわり、結局長男の迎えギリギリの時間になってしまい慌ててしまいました。

計画性がなさ過ぎです。

 

 

結論

ひとえにボクの決断力が低下しているのだと思います。

いつも休みの日は迷ってしまいます。

 

①どこに行くか?

②ご飯をどうするか?

③どこでお金を使うか?

 

箇条書きにするとシンプルですがけっこう頭の中でぐるぐるする項目だと思います。

休みの日をいかに楽しめるかが仕事のストレスから逃げれると思い、休みを満喫したいという思いが強くなりすぎているのだと思います。

 

①どこに行くか?

これは家族に聞きがちです。しかし行きたい場所があるなら言ってくれています。

行きたい場所が特にないのに無理やりどこかに連れていきがちです。

選択肢をあえて絞るのが効果的かと思います。

晴れたら公園に行くくらいの設定をしてもいいかと思います。

迷わせない、自分も迷わないようにしていきたいです。

 

②ご飯どうするか?

これは何も考えなければ「外食をしない」が正解のはず。

コスト的にも健康的にも。

物理的に無理な場合を除いて極力外食をしないようにしたいです。

ナッツを持ち歩いてもいいかなと思いました。

子どもたちが飽きたとなればほかのことを考えます。

 

③どこでお金を使うか?

色々と節約意識が高い時は大丈夫なのですが、

坂道を転がるようにこける時があります。

こういう時は何も買わないに徹するほうがいいでしょう。

 

 今回の原因は自分でもわかっちゃいました。

原因は「ポケモンGO」です。

ポケモンを家族で楽しんでるのですが、歩いてる時も家族で話しているときも

ゲームをしている状態になっちゃってました。

どこに行っても「ジムがある」だの「ポケストップがある」だの考えていたら

そりゃあ決断力も鈍くなります。

休みの日の使い方もポケストップが多いところに行きがちです。

クレーンゲームもポケモンを取りたいがためにやってしまっています。

子どもと一緒に楽しむことも大事ですが大人が子どもよりもはしゃいではダメですね。

反省です。

 

少し気を落ち着かせてまた頑張りたいと思います。

Let's DIY!! シロアリ予防の薬を散布しました。

 こんにちわ、ミニマリストらくだです。

f:id:rakuda0913:20210721110211j:plain

rakuda0913.hatenablog.com

 

本日はシロアリ予防をしたいと思います!

床下に入り木材に防虫剤を散布します。

だいたい5年間で効き目が切れてしまうらしいので

新築5年目の今回は自分で行いたいと思います。

とりあえず着替えた感じはこんな感じです。

f:id:rakuda0913:20210721110551j:plain

これに手袋つけます。

目とか口とか皮膚に付着しないように完全防備でいきます。

もろもろ購入したものは過去記事を見てみてください。

rakuda0913.hatenablog.com

 

 それじゃ床下に行ってきます。

f:id:rakuda0913:20210721111108j:plain

けっこう狭いです。暗いです。

 

f:id:rakuda0913:20210721112949j:plain

明かりも薬がつかないようにビニール袋に入れます。 

f:id:rakuda0913:20210721112917j:plain

 

でもこれむちゃくちゃしんどい!

まず狭すぎて移動するのも苦戦します。

所々に耐震のワイヤーもあったり水道管や電気の配管もあり異動に苦戦します。

噴霧器も安価な手動にしたのですが圧をかけるためのシュポシュポがしっかりできません。

土台と大引が思っていたより結構あります。

端から順番に薬を散布していきます。

結構暑い!完全防備だからか汗すごいかきます。

 

だいたい2時間ほどでなんとか完了しましたが感想としては二度とやりたくないレベル笑

寝っ転がった体制で動いているため酸欠?熱中症?のような感じで終わったら頭がグラグラでしばらく動けませんでした。

 

とりあえずシロアリ駆除の仕事をしている方々はすごい!

こんな大変なことをしているなんて。。。

ただ今回DIYしたので10万円くらいの仕事をボクはしたのだと感じています。えっへん。

 

家の耐久年数を上げるためにもシロアリ予防は必須。

だけれどお金は有限じゃないので節約できるところはしていきましょう。

本日もありがとうございました。 

 

 

What's In My Bag 30代ミニマリストのカバンの中身

f:id:rakuda0913:20210706162801j:plain
こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

今回はWhat's In My Bagをやりたいと思います。

この企画って道具が変わると中身がけっこう変わってくるので、

とりあえず2021年7月最新版ってことで紹介したいと思います。

 

 

f:id:rakuda0913:20210706162842j:plain

それではいってみましょう!

 

 

f:id:rakuda0913:20210706163210j:plain

バッグは今のところ無印良品のこちらを愛用しております。

細かいこだわりはないですが使用していてベストな大きさです。

欲を言うとアークテリクスのマカ2が気になってはいますが

「ちょっと小さいかな?」

くらいがモノが増えなくてベストです。

 f:id:rakuda0913:20210706162945j:plain

 

f:id:rakuda0913:20210709102307j:plain

 

ベルロイのHide And Seekという財布を愛用していましたが

より小さくなるのと現金を使用しないのでこちらに変更しました。

クレジットカード、免許証、早く使い切りたいクオカード、いざというときの5000円だけ入れています。

f:id:rakuda0913:20210709155943j:plain

基本的には支払いはGarminの時計Vivomove 3でのSuica決済です。

ほぼいざというときの為にもっていますので持たなくていい時のほうが多いです。

 

f:id:rakuda0913:20210706163300j:plain

 

ベルロイが好きになったきっかけ。

ベルロイ大好きです。フクロウかわいい。

以前は車のキーもつけていましたが車は売る!予定なので外しました。

家のカギ(電子キーのシール)+会社のカギをつけています。

f:id:rakuda0913:20210709160017j:plain

会社のカギが必要なければ家のカギはシールかカードキーなので

このキーカバーいらないですね。

いつかいなくなるかもしれません。

 

  • 革工房サトウ スリムコインケース (ブラック)

f:id:rakuda0913:20210706163058j:plain

 

アブラサスでも同様のが出ていますがアブラサスはカギが取り付けれるようになっています。鍵つけないので安いこちらを愛用しています。

普段使う自動販売機がSuica使えればこれもいらないです。

現金しか使用できない場合のおつりを一時的に入れたりしています。

家に帰ったら100円玉以外は貯金箱にいれますので普段は基本的100円しか入っていません。

あ、あと予備の1000円札を折って入れています。

f:id:rakuda0913:20210706173018j:plain

 

f:id:rakuda0913:20210706163354j:plain

 

コロナ禍になる前から病気でマスク生活をしていたほどのマスクマンですが、

マスクとメガネの相性って最悪ですよね。

その不満点をフォグストップ缶がなくしてくれました。

メガネ拭きとして使用するだけでメガネが曇りません。

缶が数種類でているみたいですがブラックのこの缶がかっこいいです。

f:id:rakuda0913:20210706163458j:plain

クロスもこちらはグレーなのでかっこいいです。

 

f:id:rakuda0913:20210706163426j:plain

自転車に乗るので日焼け止め大事。

ボクの患った原田病はメラミンを攻撃してしまう自己免疫疾患ですので

日焼けはあまりしないほうがいいと自己判断してます。(医者には言われていません)

なのでデザインもすっきりしているこちらを持ち歩いています。

個人的に日焼け止めの匂いは好きですが自分から香るのはあまり好きではないです。笑

 

f:id:rakuda0913:20210709160211j:plain

できれば持ち歩きたくない一品。仕事用で私物ではありません。

個人的にスマホを必ず持たなければいけないのであれば

iPhoneカードケータイ KY-01Lが良いです。

正直iPad miniで充分なのでスマホはいらないですけど。。。

電話だけできればいいと思っています。

 

f:id:rakuda0913:20210709160246j:plain

地味に使用します。

なにかメモ書きするときやアウトプットするときに

タイピングするよりもアナログ感があって楽しめます。

無くてもいいけどあると楽しくなる。そんな存在です。

f:id:rakuda0913:20210709160447j:plain

最近は裸で入れていることが多いのでラバー製のアップルペンシルカバーをつけていますが、

色をメイビーではなくブラックにすればよかったと後悔しています。

 小物の色は統一したほうが色彩ストレスがなく心地よくなります。

 

f:id:rakuda0913:20210709160524j:plain

これは必需品。

テレビを見るのも動画を見るのもゲームも漫画も電子書籍も連絡手段としても。

ボクの娯楽のすべてが詰まっていますし仕事でも活用しています。

iPhoneはいらない。iPad miniだけあればいいです。

iPadはでかすぎ。iPhoneは本体代が高すぎだと思っています。

iPad miniは5万円ほどで購入できます。

このご時世、電話を使用しないでLINE通話で充分です。

妻がiPhone持っているので連絡手段は妻が受けてます。

こどもの学校からの万が一の電話など。

今年iijmioから楽天モバイルに移行したので一年間は0円運用継続中です。

この一年で唯一の欠点である電波問題が解決されなければiijmioに戻します。笑

 

f:id:rakuda0913:20210706163550j:plain

 

エコバッグの決定版。デザインもよく頑丈でめちゃくちゃ小さい。

ちょっと値段は高いけど普段持ち歩くものですので全然OKです。

つかった後たたまずに適当に詰めてくだけで収納できます。

妻はNanobagを使用していますがそっちも全然小さいです。

これはオススメ!

 

f:id:rakuda0913:20210706163649j:plain

 

普段ハンカチも持ちませんがこれはバッグに入れておきます。

万が一の雨でも、温泉旅行でもバスタオルくらいの大きさがあるこのタオルがあると

チョー楽です。

f:id:rakuda0913:20210706163817j:plain

先日の長野旅行の時に使用しましたが入浴って荷物がどうしても多くなりがちですが

これだけでボクと長男の二人を拭いても余裕。

そして収納してバッグに吊るしておくだけで乾く。

うちに2枚ありますがこれだけで旅行が劇的に楽になりますよ。

これもオススメです。

 

f:id:rakuda0913:20210706185627j:plain

 

いわゆるレジャーシートです。

むちゃくちゃコンパクトでおしゃれなので余裕でバッグの中に入ります。

ペラペラの薄い生地なのにものすごく頑丈で大人二人で充分使用できます。

 

f:id:rakuda0913:20210706163917j:plain

もともとイヤホンはサウンドコアのカナル式ノイズキャンセリング機能付イヤホンものを持っていましたが自転車通勤だとカナル式は危ないのでこちらに変更。

f:id:rakuda0913:20210706171124j:plain

サイズもめちゃくちゃ小さくなりカナル式ではないので外部の音もよく聞こえます。

基本的に音楽ではなくPodcastを聴くので音質もそこまでこだわりません。

こだわりを減らすと安価なものでいいのはいいですね。

 

f:id:rakuda0913:20210706171301j:plain

サイズ感と作りで言うとこれが最強です。

水筒は構成がシンプルなほうが洗うときにいいです。

探してみるとわかるけど「蓋、パッキン、本体」だけのこのシンプルな作りってなかなかないんです。飲み口があったり蓋が変な構造で漏れにくいですってなってたり。

そしてサイズ感は200mlがコンビニコーヒーのレギュラー、スタバのショートサイズにぴったりです。

 

f:id:rakuda0913:20210709160629j:plain

昼ごはんのナッツを入れるのに使用しています。

ナッツ90gを入れるのにぴったりです。

お弁当のいらない体になったのでお財布にも荷物的にも優しい今の生活が最高です。

ただ無理は禁物です。

なにか食べたいものがあるときは無理せず食べたいものを食べるようにしていますが2か月に1回くらいの頻度かと思われます。

 

f:id:rakuda0913:20210706171957j:plain

こんだけ軽いと普段からバッグに入れておいて問題ありません。

雨が降ると思っていない時に傘があるとすごく優越感があります。

そのためだけに入れておくのもいいかもしれません。

 

f:id:rakuda0913:20210706172354j:plain

 

メガネをいつでもサングラスに。

日差しが強い日は原田病を患ってから眩しさがすごいです。

一時期よりは良くなりましたが日焼けと同様に目の保護は必須。

お出かけするときは必ずと言っていいほど持っていきます。

お店に入るときなど簡単に外してメガネに切り替えることができるので楽ちんです。

 

  • 文房具

f:id:rakuda0913:20210706190134j:plain

  1. PILOT couleur ボールペン BCL-50EF(シルバー)
  2. PILOT couleur ボールペン BCL-50EF(レッド)
  3. シャチハタ ネームデュオ ツイン シルバー XL-D1/MO
  4. OLFA シルバー8B カッターナイフ

仕事着の胸ポケットにいつも入れています。

ボールペンは2色です。

もともとレッドも黒インクが入っていましたが

赤色の替芯を購入し赤インクのボールペンに変更しています。

ミニマムなデザインですがぱっと見ても色が把握できて気に入っています。

オルファのカッターはロフト限定で発売されていたミニカッターが気に入ってたんですがなくしてしまったのでもともと長い普通のカッターを自分で切って短くしました。

このサイズ感が最高です。

もろもろデザインを合わせるために印鑑もシルバーにして気に入っています。

すべてがお気に入り。

少しでも仕事を楽しむための工夫です。

 

f:id:rakuda0913:20210709160726j:plain

ポケットティッシュってごちゃごちゃしてるデザイン?CMが嫌いです。

シンプルなデザインといえばやっぱり無印良品ですね。

視覚ストレスを如何になくせるかがすごく大事にしていますので

無印良品には本当に助かっています。