ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

決断力低下したときの対処法

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

f:id:rakuda0913:20210802071927j:image

最近の休日の過ごし方が悪い方向に向かっているため整理しようと思います。

 

1日目

2連休があり1日目は家族4人でどこか行こうと思い娘の行きたがっていた美術館に行きました。

 

失敗①

もともと前日までは予約制のお菓子の工場見学に空きがあったので当日朝9時に電話したが予約が取れなくて残念でした。←これも計画性がなくダメですね。

「お菓子の工場見学楽しそうだよー」って子供に伝えることでみんなでワクワクしていたのに結局行けないのかぃ!ってなるストレスがダメですよね。

 

失敗②

美術館に行くも冷房が効きすぎていてゆっくり見ていられない笑

→冷房に負けないように対策の上着は持つべきですね。

 

失敗③

失敗まで行きませんが計画性がなく美術館後に公園でのんびりアイスを食べ過ごしてたら寝てしまいました。全体的にお金使いすぎ。

→寝ちゃったのは昼ごはんで外食をして満腹になってしまったのが原因。

 交通費、外食費などなどもうちょっと無理なく節約できたはず。

 ナッツでも持ち歩こうかなとも思いました。

 

2日目

2日目は長男が初めてのお楽しみ保育(9時半~20時まで)で長男のいないという初めての休みだったので娘と妻と3人でプラネタリウムに行きました。

 

失敗①

もともとはプラネタリウムでやっていたスライム作り体験をしたいという希望でした。

検索してみると近くのプラネタリウムが出てきたので行ったのですが違う場所でした。

 

失敗②

せっかくならプラネタリウムを見るかということになり娘の希望を聞くと16時30分からの恐竜のが見たいとの事。

じゃあそれにしようかと決めましたが待ち時間がほぼ5時間。

 

失敗③

じゃあ近くのゲームセンターにでも行こうかと向かいクレーンゲームをするも沼にはまり3000円~4000円使うという失態。これはほんとボクのせいです。ものすごく後悔。

 

失敗④

食べすぎです。

自分でも外食好きなのはわかるのですがハンバーガーにたこ焼きにクッキーにコーヒー。お金がかかって仕方ありません。

自分の外食に対する気持ち、仕事の日はナッツのみで節約できているのに休みの日は全然ダメです。

 

失敗⑤

ようやくプラネタリウムを見るもめっちゃ怖い内容。

娘号泣。

長く時間潰してようやく見れたのに娘を泣かせて帰るという失態。

もっと内容調べるべきですね。

 

失敗⑥

後手後手にまわり、結局長男の迎えギリギリの時間になってしまい慌ててしまいました。

計画性がなさ過ぎです。

 

 

結論

ひとえにボクの決断力が低下しているのだと思います。

いつも休みの日は迷ってしまいます。

 

①どこに行くか?

②ご飯をどうするか?

③どこでお金を使うか?

 

箇条書きにするとシンプルですがけっこう頭の中でぐるぐるする項目だと思います。

休みの日をいかに楽しめるかが仕事のストレスから逃げれると思い、休みを満喫したいという思いが強くなりすぎているのだと思います。

 

①どこに行くか?

これは家族に聞きがちです。しかし行きたい場所があるなら言ってくれています。

行きたい場所が特にないのに無理やりどこかに連れていきがちです。

選択肢をあえて絞るのが効果的かと思います。

晴れたら公園に行くくらいの設定をしてもいいかと思います。

迷わせない、自分も迷わないようにしていきたいです。

 

②ご飯どうするか?

これは何も考えなければ「外食をしない」が正解のはず。

コスト的にも健康的にも。

物理的に無理な場合を除いて極力外食をしないようにしたいです。

ナッツを持ち歩いてもいいかなと思いました。

子どもたちが飽きたとなればほかのことを考えます。

 

③どこでお金を使うか?

色々と節約意識が高い時は大丈夫なのですが、

坂道を転がるようにこける時があります。

こういう時は何も買わないに徹するほうがいいでしょう。

 

 今回の原因は自分でもわかっちゃいました。

原因は「ポケモンGO」です。

ポケモンを家族で楽しんでるのですが、歩いてる時も家族で話しているときも

ゲームをしている状態になっちゃってました。

どこに行っても「ジムがある」だの「ポケストップがある」だの考えていたら

そりゃあ決断力も鈍くなります。

休みの日の使い方もポケストップが多いところに行きがちです。

クレーンゲームもポケモンを取りたいがためにやってしまっています。

子どもと一緒に楽しむことも大事ですが大人が子どもよりもはしゃいではダメですね。

反省です。

 

少し気を落ち着かせてまた頑張りたいと思います。