ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

大根を収穫してみました。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

今日は畑ブログです。

夕食に大根を使いたかったので、少し早いかなぁっと思いつつ、

大根を収穫しに行ってきました。

 

f:id:rakuda0913:20210423120915j:plain



だいぶ立派になった大根。

長男一人では抜けなかったので、一緒に抜いてみました。

 

どどーん!!

f:id:rakuda0913:20210423114511j:plain

制服が真っ黒ですが、 立派に成長していました。 嬉しい♪

 

その日の夕食

大根の葉っぱは油炒めに

苦味が少なくシャキシャキででした。

f:id:rakuda0913:20210423114731j:plain

 

大根は鬼おろしにしてお肉と一緒にいただきました。

f:id:rakuda0913:20210423115125j:plain

水分量が多く、シャキシャキとはならなかったけれど、

美味しく頂きました。 

 

f:id:rakuda0913:20210423115643j:plain

外食で、鬼おろしの美味しさを知って購入した 星野工業の鬼おろし。

肉料理のお供には欠かせません。

これから暑くなってくると、麺類に加えたりと出番も増えてきそうです。

 

 

 

大根の初収穫に大満足の1日になりました。

畑に行ってきました。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

暖かい日が増えてきました。

畑の野菜たちもどんどん成長しています。

 

子供が春休みだったこともあり、

お出かけ続きで1週間ほど放置してしまっていました。

 

畑に行くとトンネルマルチの中が

ぎゅうぎゅうになっているのが見えるほど、成長していました。

(サボってごめんなさい、、)

f:id:rakuda0913:20210409113059j:plain

植え付けの時に踏んでしまったり、寒かったりで、大丈夫か

心配していたスナップエンドウも順調そうです。花もちらほら見えました。

 

f:id:rakuda0913:20210409113212j:plain

今回の大収穫!!ほうれん草。
葉も大きく成長しました。

今回は2袋分収穫しました。まだ畑には残っていますし、食べ切れるか心配なほどです。

ご近所さんにおすそ分けして、消費を手伝ってもらおうと思います。

 

f:id:rakuda0913:20210409114304j:plain
大根も順調そう♪ 

 

 

f:id:rakuda0913:20210409113625j:plain

家で芽の出ていたジャガイモ。

シワシワでダメ元でしたが、芽がでるものですね。成長が楽しみです。

 

野菜たちの成長にテンションが上がり、元気をもらえました。

サボらずにお世話しに行かないとダメですね。反省です。

 

春休みもそろそろ終わり。 

普段の生活リズムに戻れるかな、、。

脳のオイル交換 MCTオイルで集中力アップ

 

MCTオイルとは

以前よりバターコーヒー(完全無欠コーヒー)について興味は持っていたのですが

朝食抜きによるオートファジーとは相性が悪く断念していました。

(バターコーヒーは朝ご飯の代わりに飲むというスタイル)

 

しかしバターコーヒーで使用してるMCTオイルが高城剛さんのLIFE PACKINGで紹介されていて試してみたい気持ちが強くなりましたので今回試してみました。

 

 

まずMCTオイルとはどういったものでしょうか?

 こちらのサイトが分かりやすいです。

www.nisshin-mct.com

 

つまり脳の栄養にはブドウ糖というイメージが強かったのですが

ある状況下ではケトン体というオイル由来の栄養で脳が活動できるといった感じでしょうか。

ケトン体で働くには糖をとらない、オートファジーとは相性がいいというのは理解できたのですが色々と難しそうです。

 

 

効果

 ダイエット効果がやはり注目をされがちですが

脳のオイル交換のイメージが分かりやすいです。

身体にいい油を摂取することでアルツハイマーにも

効果があることがわかっているそうです。

 

つまり個人的見解ではアルツハイマー認知症ではなくても脳にいいことは間違いなさそう。

ということで早速試してみましょう。

高城さんが進めていたのはこちらです。

 

 値段が高いのでボクはまずはお試しで成城石井でこちらを購入しました。

1週間くらい続けてコーヒーに入れて毎日午前中に飲んでみましたがあまり効果はない?

集中力が高まるとか頭がすっきりするという感覚はわからないなあと思っていました。

 

ちょっと効果が感じないので飲まない日が続き先日久しぶりに飲んでみたある日の仕事中。

あれ?今日はなんだか集中力が続くぞ?

と思い、飲まない日と比べてみると体感差が歴然。

MCTオイルを飲んだ日は集中力がいつもより長く続きます。

これはプラシーボ効果でしょうか?

 

MCTオイルを飲むとおなかが動く感じでトイレが近くなりますので

デトックス効果もありそうです。

 

もし気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

とくに勉強や忙しい日に飲むと集中できてはかどる感じがしています。

嘘じゃないです笑 

 

脳にいいということは生産性は間違いなく上がります。

老化防止を期待しているオートファジーでは16時間なにも食べないほうがいいのでMCTオイルはセーフなのかアウトなのかわかりませんが。

とにかくしっかりやろうとすると結構制約が出てくるのは間違いないので

まずはふんわりと効果を実感できるか試してみたいと思います。

 

自分の身体で実験するのはとても楽しいです。

いっぱいある健康法の中で自分が一番ストレスなく続くものを行っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリスト思考、何かを捨てるということ。

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

最近もっぱらYouTubeで広く浅く勉強をするのにすっかりハマっています。

 

本をお勧めするユーチューバーさんがいることで

本を読むよりも圧倒的に時間を少なくでき勉強もできる。

 

本を読む=3時間ほど

YouTubeを観る=30分ほど

 

本の言いたいことの大事なことはパレートの法則で考えれば

YouTubeで見るだけで8割は習得できていると考えられます。

 

時間をかけずに勉強をして自分で試すことで

自分をアップデートできると確信しています。

 

ボクの考えとして大事なことは①時間②健康③お金の順番かなと思います。

 

時間を作るためにもミニマリスト的な思考としても「DEAL」という考え方が

とても的を得てると思います。

こちらの本がとてもよかったです。

「週4時間」だけ働く。

「週4時間」だけ働く。

 
  • Definition – 定義

  • Elimination – 捨てる

  • Automation – 自動化

  • Liberation – 解放

 

簡単に解説。

「定義」で自分のやりたいことを明確にする

ボクの場合、サイドFIREを50歳までにしたい、家族・友人と一緒にいたいことが目標です。

「捨てる」で残業など減らしていく

これはすでに完了していますが、ボクは会社でほぼ残業をしていません。

数年前までは残業が月に50時間ほどありましたが残業をさせないように部下にお願いするよりも自分が帰ったほうが説得力があると決めて家に帰ってパソコン業務したりしていました。

そこから業務中に仕事が終わるように調整していき今ではほぼ仕事を持ち帰ることもなくなりました。

いきなり変化させるのは難しいです。

ちょっとずつでも残業を減らし業務のスリム化を図り仕事の余分な箇所を「捨てて」いきましょう。

 

「自動化」は今勉強中です。

お金を支払う代わりに労働力を買うという考え方がまだできていませんでした。

DTMでもすべて自分で音楽を製作することしか考えていませんでした。

作詞・作曲・打ち込み・ギター・ベース・ボーカルなど全部手掛けている結果、年に2曲くらいが限界でしたがこれではいつまでたっても成果は出ません。

ドラムをドラマーに発注する、作詞を誰かに依頼するなどこれからはより作品を生み出していくために自動化を目指していこうと副業視点で考えています。

 

そして「解放」

これこそサイドFIREできたときに感じる言葉なのだとボクは思います。

楽しみにこれからもミニマムな暮らしを進めてよりミニマリストになります。

 

まとめですが、ミニマリスト思考はなにも「モノ」を捨てるということだけではない。

「時間を大切にしたい」からほかにあててる時間を「捨てる」

健康のために身体に悪いモノを食べるという習慣を「捨てる」

自分をアップデートできるようになったのも気持ちからミニマムになっていってる証拠だと思います。

 

人生の勉強もお金の勉強も、哲学的な勉強も健康の勉強もどれも正解なんてまだ定まっていないし正解なんてないと思うのでこれからも勉強していきたいと思います。

 

何かを捨てると何かを得たくなる。

それが自分にとって本当に必要なものではないかと思います。

ミニマリスト最高!

FIREに向けて考えてみたら全然まだまだだった件

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

ここ数か月、妻とお金にまつわる勉強を始めてみて収支の金額を計算してみると

意外にも全然ダメな家計だったことが浮き彫りになってきました。

 

今までもマネーフォワードを使用し始めていたり、格安SIM運用していたりと

節約には結構気を配っていたつもりでした。

ここ最近でも楽天経済圏に完全移行するなど頑張ってみました。

 

結果、我が家の貯蓄率はまさかの5%。。。

 

細かい食費や家賃などはまたの機会にしますが、

まさか今段階で貯蓄率が5%とはがっくりときました。

しかしまだまだできることはあるという裏返しととらえ半期中に貯蓄率10%を目指します。

年内中に20%に向けて頑張りたいと思います。

 

何事も意識改革が必要ですね。

外食をやめよう。

いらないものを買うのはよそう。

 

もともと物欲はものすごいですしまだまだ始めたばかりなので

これからです。

 

貯蓄率をあげるには→

収入を増やす(今の年収では弱すぎる)→

支出を減らす(まだまだ節約できる箇所がある)→

投資を勉強する

 

すぐにはできないことだらけですが収入を増やす方法も

音楽や販売、ブログもそうですが色々とやれる能力はボクにはきっとあるはず。

 

少しずつ理想を現実にしていきたいと思います。

ミニマリストがダンベル購入!筋肉をつける5つの理由!

f:id:rakuda0913:20210322092123j:plain

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

ダンベルを購入しました。

プロテインを飲むようになり筋肉がちょっとずつついてくるようになりました。

rakuda0913.hatenablog.com

 

どこでダンベルを買ったの?

今回はカインズでダンベルを購入してみました。

比較的安価で初心者には十分な重さなので満足しています。

f:id:rakuda0913:20210322085129j:plain

10kg 1本 2,980円!

安い!

なんでダンベルを買ったの?

もともとプロテインを飲み始めたとき腕立て伏せや腹筋背筋をはじめました。

でももっと上半身を鍛えたいと思い道具がやっぱり合ったほうがいいと思い

ダンベルにしました。

 

重量を調整できるのでママと一緒に使い分けれると思い購入しました。

とりあえずこれでムキムキになれるようにしたいと思います。

なぜミニマリストダンベルを購入したか?

それは筋肉をつけるメリットが多いからです。

ボクが感じているメリット5選はこちら。

  1. 疲れにくくなる

  2. 正しい姿勢を維持できる

  3. オートファジーで痩せてしまうのを防ぐ

  4. 精神的に落ち着く

  5. 睡眠の質が上がる

 

一つ一つ話していきましょう。

  • 疲れにくくなる

筋肉量が減ると日々の動作で疲れます。

買い物袋を持つ、子供を抱っこする、普通に暮らしているだけで疲れてしまいます。

でも筋トレをすることで普段の生活の負荷に耐えられる体になります。

そうすると疲れにくくなるのです。

 

  • 正しい姿勢を維持できる

もともと猫背ですが筋トレをし始めてから姿勢が少しずつ良くなってきています。

筋肉がないと姿勢が維持できず崩れてしまうのです。

体幹を鍛えるというか正しい姿勢をキープするのにも筋肉がいる。

正しい姿勢でいると余計なところに疲れがたまらずより疲れにくくなります。

腰痛や肩こりにも予防になります。

  • オートファジーで痩せてしまうのを防ぐ

朝ごはんを食べない、昼ごはんはナッツ類にすると必然的に痩せていきます。

しかしダイエットがしたいわけではないのと、

身体が必要なエネルギーが筋肉から取られていきます。

そのため筋肉を付ける努力をしないとどんどん筋肉がなくなっていきます。

ですので筋トレをするのです。

  • 精神的に落ち着く

筋トレをすることで軽い負荷がかかる運動ができます。

運動をすることで精神面にもストレスを和らげる効果があり落ち着きます。

 

  • 睡眠の質が上がる

運動することで疲れて睡眠の質が上がります。

精神面でも身体面でも睡眠の質が上がることは嬉しいです。

 

まとめ

ということで、筋トレを行うことでメリットはたくさんあります。

正直、こんなに続けられるとは思っていませんでした。

学生の頃はそんなに効果を得られなかったためです。

続けれるようになったのはプロテインのおかげかも知れません。

ボクは身体に合う大豆プロテインにしています。

 

Dear-Natura Active ソイプロテイン ココア味

 

 

プロテインを飲むことで筋肉がついてくる実感があります。

達成感があると続きます。

また、ママも一緒にやっていることがモチベーション維持につながっています。

誰かと一緒に頑張るというのはサボれなくなるのでパートナーがいる方は一緒にやることをおすすめします。

老後に筋肉をつけているのとつけていないのではだいぶ差が出ます。

今から健康に対してやれることをやっていきましょう。

 

 

貯蓄率の計算と今後の見通し

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

家計の見直しをしてみると思いのほか貯金ができていないことに気づきます。

まだ手始めですが、自分の家計の年間支出をざっくりとですが確認してみました。

 

2019年の頃にも一度確認したことはあったのですが、

保険の見直しと車を手放すことで貯蓄率はかなりよくなるだろうと思い

確認したくなったのです。

 

ですが。。。

確認してみると貯蓄率はまさかの10%程度。

 

このままでは全然ダメです。

貯蓄率を2021年内で20%まであげるように妻と話しました。

今の倍は貯めれるようになりたいです。

まずは支出を可能なかぎり抑えること。

 

2022年では逆に収入を増やすことを目標にします。

足場は2021年内で形にできればいいな。

収入を上げて支出をそのままにできれば貯蓄率は上がっていきます。

30%〜40%とできれば格段とFIREできる確率は高くなっていきます。

サイドFIREであれば確実に可能なラインまで到達できます。

 

正直、支出はそこまで多くないだろうと踏んでいた我が家の家計は

一般的(むしろ悪い?)感じだったの正直ショックでした。

超くやしい。。。

 

このままではいかん。

 

なおさら燃えて来ました。

まだまだ始まったばかりですがこうやって家計の見直しをすること、

支出管理をすることが最近楽しいです。

 

ちなみに食費を削るため今は外食を週に1回〜2回ほどしていますが4月は外食0を目指します。

いきなり外食0はきついですがキツくならない対策をおこないつつ無理なく0回になれるように頑張りたいと思います。

そんな生活に慣れちゃえれば全然大丈夫なはず。

 

まずは一歩踏み出しましょう。

今日もありがとうございました。