ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

フリードGB3の純正ナビを社外ナビ(パイオニアDMH-SZ700)に交換する その②

こんにちわミニマリストらくだです。

 

今回は車の純正ナビを社外ナビに交換したので同じようなことをする人の為に

素人ながらなんとかやりますので記事にします。

しかしこれはなかなか素人には厳しいかも?ちょっとずつ更新その②です。

 

 

前回の記事

その①は下記から。

rakuda0913.hatenablog.com

 

取り付けるディスプレイオーディオ

社外ナビと書きましたが正確にはパイオニアのDMH-SZ700というディスプレイオーディオに交換しました。2020年5月に発売された新商品です。(記事作成当時)

jpn.pioneer

 

車の情報

まずは私の車について

車について

ホンダ フリード GB3 2010年製

純正ナビ 品番39540-SYY-J02 NH167H

純正フリップダウンモニター 品番VM-108N

純正ステアリングリモコン

純正バックカメラ 

 

作業工程

まずざっくり作業工程を決めます。

  1. インパネを外してついているナビを外す
  2. 外したケーブルを新しいDAに取り付ける
  3. インパネを戻して完成

 

 インパネ外し

インパネを外す前に電源は抜いてください。

バッテリーのマイナスを取りましょう。

f:id:rakuda0913:20200722141153j:plain

f:id:rakuda0913:20200722140949j:plain

その後にインパネ外します。

インパネ外しはダイノックシートの時にやったので多少慣れています。

養生テープを貼ったりして傷がつかないようにしましょう。

イオニアのサイトに記載されていますのでぜひご自身の車で検索してみてください。

justfit.carrozzeria.pioneer

 

f:id:rakuda0913:20200717212726j:plain


配線はなにがなんのケーブルかわかりませんがカプラと呼ばれる接続部分が全部違うのでとりあえず外していきます。

全部外してナビを外します。

外したところにDAを付けていきます。

なんか表面に隙間がある。。。?

とりあえず車で配線します。

。。。と思ったらカプラでつきません。

 

ここでようやく知りました。

純正ナビが取り付けられている車にはそのままでは社外ナビは取り付きません。

カプラの形状が違うのです。

どうしたものかと調べてみたらやっぱりありました。

純正ナビ仕様の車に社外ナビを付けるキット!

ホンダ車用のこちらをアマゾンで購入

 

 

 これがあれば綺麗に簡単位取り付けられるみたいです。

全然知らなかった。。。

本日はここまで。

フリードGB3の純正ナビを社外ナビ(パイオニアDMH-SZ700)に交換する その①

f:id:rakuda0913:20200721085005j:plain


こんにちわ、ミニマリストらくだです。

今回は車の純正ナビを社外ナビに交換したので同じようなことをする人の為に

素人ながらなんとかやりますので記事にします。

しかしこれはなかなか素人には厳しいかも?とも思いつつ現在進行形で頑張っていますのでちょっとずつ更新していくと思います。

 

 

イオニア DMHーSZ700

社外ナビと書きましたが正確にはパイオニアのDMH-SZ700というディスプレイオーディオに交換しました。2020年5月に発売された新商品です。(記事作成当時)

jpn.pioneer

 

 

ディスプレイオーディオとは

ディスプレイオーディオ(以下、DA)とはナビ機能がなく画面のあるオーディオ機器のことを言います。

私はナビがないと目的地にたどり着けないくらいナビ必需品なのですが購入時は最新の地図でいいんですけど新しい道ができたりナビ情報が更新されない・動きがもっさりしている車載ナビに困っていました。最近はもっぱらタブレットでナビを利用していました。

今回も中古で買ったフリードには10年前のナビがついておりお世辞にも使いやすいとは思えなかったことが交換の決め手となりました。

 

ナビの良い所・悪い所

  • 通信費がかからずナビのみで完結するところ
  • HDD付きだったため、CDを録音していけば好きな音楽をかけられる
  • ナビといいますかリアモニター付きだったので子どもがテレビやDVDで楽しめる 
  • 購入時は最新の地図でいいのだが、段々古い情報になってしまう
  • CD・DVDをあまり持っていない為、音楽を聴くのはipadが良い
  • 動きがもっさりしていて目的地検索も車に載ってから行う為時間の無駄

 

イオニア DMH-SZ700の良い所・悪い所

  • iphoneを繋いでcarplayが使用できる(あとで知ったがipadは対応外)
  • ナビが常に最新の状態で家でくつろいでるタイミングでiphoneで目的地など検索しておける
  • 音楽がスマホに入っている曲をかけられる(クラウド管理の為私は1万曲以上持っているのと同じ状態)
  • siriやアレクサで操作できる(運転中に声で操作できる)
  • 動画をダウンロードしておけばDVD以上に子どもが楽しめる(youtubeも見れる)

 

  • 通信費が高くなる(たぶん絶対パケットが足りない。。。)
  • 毎回iphoneipadの接続をしなければならない

 

だいたいこんな感じでしょうか。なんとかなるだろうと楽観視してDAを楽天にて購入。

 

 

DIYしている人はたくさんいるだろうし最悪車屋さんに持っていけばいいだろうと簡単に考えていました。

しかし現在、純正ナビ+純正バックカメラ+純正フリップダウンモニター+純正ステアリングリモコンの組み合わせにより大混乱しています。

順番に記事を書いていきますので気になる方はぜひチェックしていってください。

ありがとうございます。

 

フリードのインパネをかっこよくしました。

f:id:rakuda0913:20200716224537j:plain

 

こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

最近、車のことしか書いていないような気になってきますが、

今回もフリードをいじります。

 

インパネを少しおしゃれにしたいのでダイノックシートを購入してきて

貼り付けます。

すごい量の種類があるので個人的に好みだったこの色にしました。 

f:id:rakuda0913:20200716224754j:plain

 

白い木目調でパンダのような可愛さと

落ち着きのあるインテリアになるといいなと思いさっそくやってみることに。

 

ダイノックシートはまずインパネを外してプライマーを塗ります。

 

 

匂いがきついのとこぼすとべたべたするし見た目も悪くなるので

養生はしっかりやって換気できる場所でおこなってください。

 

乾いたらダイノックシートを貼っていきます。

f:id:rakuda0913:20200716230012j:plain

たいらな場所はそのまま貼ればいいですが

ドライヤーやヒートガンで温めながら引っ張ると簡単に曲面でもきれいに貼れます。

f:id:rakuda0913:20200716230026j:plain

 

f:id:rakuda0913:20200716230039j:plain


 

f:id:rakuda0913:20200716230104j:plain

 

f:id:rakuda0913:20200716230118j:plain


1回目は失敗しましたが2回目からはなんとか許せる範囲でできるようになりました。

こんな感じでスライドドアの手元とフロントパネル付近に貼りました。

あんまり貼りすぎてもうるさすぎるので控えめに貼って大正解です。

すごくかっこよくなりました。

これは簡単におしゃれになるし楽しくていいですね。

f:id:rakuda0913:20200716230259j:plain

 

フリードにドラレコを付けてみた。

こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

今回はフリードにドラレコを取り付けてみました。

 

購入したのはこちら。

 

 

 

はじめてドラレコを買いましたが、ミラー一体型という

一石二鳥的なところに惚れました。

あと、電源ソケットから電源取りたくなかったのでヒューズから取れる道具も買いました。

 

線が見えてるとか恥ずかしいので今回初DIY

 

f:id:rakuda0913:20200713104722j:plain

ミラーにつけて。。。

f:id:rakuda0913:20200713104754j:plain

電源は運転席側のヒューズボックスという場所から。。。

ここのパネルを外したとこにヒューズボックスがありました。

f:id:rakuda0913:20200713104843j:plain

線は色々隠しつつGPSは目立たない場所に固定。

f:id:rakuda0913:20200713105029j:plain

f:id:rakuda0913:20200713105039j:plain

f:id:rakuda0913:20200713105057j:plain



リアカメラの配線を隠しつつ持って行って取り付け。

バックモニター用のカメラがナンバープレートのところにあるので

上から見たいのでここら辺に固定。

配線をここから通してプラスチック部分に配線用の穴をあけて完成です。

 

f:id:rakuda0913:20200713105216j:plain

f:id:rakuda0913:20200713105231j:plain

時間はかかりましたが無事に取り付けることができました。

リアカメラの画質がフロントカメラより悪く、夜になると画質の悪さがわかりますが実用性で言えば特に問題ありません。

確か1万円くらい高い商品だとカメラ画質良くなったと思いますが値段対効果を考えると

これで良かったです。

滅多に取り替えるものじゃないからお金に余裕がある方は画質いい方がいいですよ。

 

リビングの照明を変えました。

ミニマリストらくだです。

 

リビングの照明が和の雰囲気を出していて妻と「なんか違うよね」と

話していたら気になって交換したくなりました。

これはちょっと前のリビングの写真です。この上の丸いやつが雰囲気違う。

f:id:rakuda0913:20200713102151j:plain

 

シーリングでもいいのですが味気ないし、なんかないかなーと思いながら

試しに廊下にあるペンダントライトをつけてみたらこれでいっかとなったので

ペンダントライトにします!

f:id:rakuda0913:20200713102239j:plain

 

でもエジソン電球だと熱いし電気代高いだろうという事でそれだけこれに交換。

LEDでアレクサ対応なのに見た目エジソン電球という至れり尽くせりな一品。

 

 

超かっこいい。。。

 E26でロングクリアタイプにしました。相性バッチリでかっこいいです。

これにしたおかげでアレクサに「電気付けて」というと電気付けてくれます。

f:id:rakuda0913:20200713103625j:plain

ついでにダイニング付近の照明もこれにしようとしましたがE17のエジソンバルブ風は販売していませんでしたのでE17に対応しているのは+styleのこちらにしました。

 

 

 

f:id:rakuda0913:20200713103635j:plain

また、調光にも対応していますので一人でお酒飲みながらどうぶつの森をするときは

無駄に雰囲気よくできます。

 

照明がおしゃれなのは嬉しいですが今持っているものにつけるだけでアレクサ操作できるおしゃれ家電ですのですごくお勧めです。

ホンダ フリード購入

f:id:rakuda0913:20200705103528j:plain


こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

コロナの特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)で一人10万円が出ることで私のところは家族分40万円を利用して車を買い替えました。

 

20代の時にまだ同棲中に車が必要で妻と半分ずつ支払うという形で軽自動車を購入しました。たしか100万くらいだったのでざっくり50万円。

(結局、妻の方が多く出したような形となってしまいました。。。すんません)

 

そんな軽自動車もさすがに4人家族となり長女もついに今年から小学生。

ちょっと車を大きくしたいけどミニバン程の大きさは必要か?

 

ということで悩みに悩んでホンダ フリードになりました。

決めると早いです。

ネットで調べて仕様や走行距離とかで2~3社見て決めて5月に納車となりました。

本体代がたしか55万円くらいでした。

 

中古ということで色々遊べるなーと思いワクワクしています。

車いじりはやったことないですが今回から頑張っていきたいと思います。

 

とりあえず色々買いました。

車のキーをかっこよくするやつ。

キーホルダー。

ティッシュ入れるやつ。

iPadを有線でナビに繋げられなくなったのでBluetoothで音楽聞くやつ。

(ナビに直接いけなかった。。。)

iPadミラーリングするやつ。

 

この車の唯一の不満点はナビですね。

カーナビって道が更新されないから不満です。

合わせて音もあまりよろしくないし、動画も音楽もタブレットとの相性があまり良くない。

なのでお金貯めてディスプレイオーディオを購入する予定です。

 

ドライフラワーを作ってみている

f:id:rakuda0913:20200705103249j:plain


こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

ドライフラワーってステキですよね。

って最近思いました。

近くの花屋さんでドライフラワーが置いてあり、

妻と話していたら「干しておけばいいだけだから、切り花をドライフラワーにするだけだからエコだよね」って話でした。

 

なら、そこらへんで咲いている花(雑草?)や

庭に咲いている花を試しにドライしてみよう。

 

ってことで夜な夜な散歩をしているタイミングで御花摘みをしてみました。

もちろん誰かが育てている花は積みません。

あくまで勝手に育ってしまったような花だけです。

この夜の散歩を我が家では御花摘みと呼んでいます。

 

そんな感じでドライフラワーにしてみると雰囲気が

少し華やぐような気がして今とてもハマっています。