ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

フリードのインパネをかっこよくしました。

f:id:rakuda0913:20200716224537j:plain

 

こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

最近、車のことしか書いていないような気になってきますが、

今回もフリードをいじります。

 

インパネを少しおしゃれにしたいのでダイノックシートを購入してきて

貼り付けます。

すごい量の種類があるので個人的に好みだったこの色にしました。 

f:id:rakuda0913:20200716224754j:plain

 

白い木目調でパンダのような可愛さと

落ち着きのあるインテリアになるといいなと思いさっそくやってみることに。

 

ダイノックシートはまずインパネを外してプライマーを塗ります。

 

 

匂いがきついのとこぼすとべたべたするし見た目も悪くなるので

養生はしっかりやって換気できる場所でおこなってください。

 

乾いたらダイノックシートを貼っていきます。

f:id:rakuda0913:20200716230012j:plain

たいらな場所はそのまま貼ればいいですが

ドライヤーやヒートガンで温めながら引っ張ると簡単に曲面でもきれいに貼れます。

f:id:rakuda0913:20200716230026j:plain

 

f:id:rakuda0913:20200716230039j:plain


 

f:id:rakuda0913:20200716230104j:plain

 

f:id:rakuda0913:20200716230118j:plain


1回目は失敗しましたが2回目からはなんとか許せる範囲でできるようになりました。

こんな感じでスライドドアの手元とフロントパネル付近に貼りました。

あんまり貼りすぎてもうるさすぎるので控えめに貼って大正解です。

すごくかっこよくなりました。

これは簡単におしゃれになるし楽しくていいですね。

f:id:rakuda0913:20200716230259j:plain