木でシンプルなテーブルとローベンチをDIY
こんにちわ。
もうすでにミニマリストブログでもなく、
むしろモノが増えていく系のミニマリストらくだです。
もともとがミニマリストではなく欲望丸出しで欲しいものは
買っちゃうタイプですのでこれからどんどんミニマリスト感も出していきます。
学生時代から部屋とかいじるのが結構好きでインテリア系の雑誌なんか
よく見ていたのですがああいう雑誌って結構ゴチャゴチャしていて
かっこいいみたいなとこありますよね。
それはそれで好きなのですが、個人的にああいうおしゃれ感を
出すことができないし、自分自身も我があまり強くないので
私の目指すおしゃれとは『シンプルであること』だと思っております。
- 邪魔をしない
- 我を強く出さない
- 永く愛せる
この3つが大事です。
奥さんと話し合った結果コタツって出れなくなるよね。
っていう結論に至りましたので『コタツをなくそう』となりました。
利便性とか考えない。出れなくなるならいらない。
暖かさとか関係ない。そんな感じ
ですので初めてテーブル作ります。
使用した木材
- 杉KD 30×40×2000
- 杉KD 24×240×3650
- 杉KD 60×60×2000
- 杉KD 6×24×2000
よく聞かれるのですが図面は一応書いています。
手書きでメモ書き用紙に簡単な感じで。
だいたい長さこんくらいだよねー。
高さはこんぐらいでいいかー。
くらいのゆるい感じです。
そこからホームセンター行って寸法の近い木材を探す。
木材の厚みでカットする寸法が変わってくるので
一通り金額と木材見たらカフェでも行って図面を仕上げています。
木材の厚みを考慮しないと思っていた通りにならないので注意してください。
そしてホームセンターでカットしてくれるところもあるので
大半はカットしてもらっています。
楽できるところは楽したい派です。
カットしてもらいました。
今回はこれをカンナで面取りしてヤスリをかけた後
パテで節を埋めてワトコオイルを塗りました。
パーツごとにオイルで仕上げていったらそれを組み立てます。
その方がオイルのムラも防げるし何より組み立て楽チン。
ひたすらオイルを塗るべし。
あとは組み立てをしていくだけです。
組み立てはインパクトドライバを使用します。
私の場合はビスはなるべく細く目立たないビスを使用します。
木工用ボンド→ビス→金物で頑丈に取り付けます。
木工用ボンドはタイトボンドを使っています。
わたくしギターが好きで、ギター製作にはよく使用されるボンドです。
タイトボンドよりもコニシボンドのほうが安価ですが
硬化した時にタイトのほうがより頑丈に感じます。
あとは設計図さえ間違えていなければサクサク終わります。
お姉ちゃんに邪魔されたり手伝ってもらったり。
そんなこんなで完成です。
全部に子供が写り込んでくる泣
天板の周りも縁取りしました。
こんな感じで完成しましたのでこれから大事に使っていきたいと思います。
端折るけどベンチも構造はテーブルと全く一緒です。
次はベッドでも作りたいな。
ミニマリストは家具を減らせと思いますが、家具作りが趣味なので無理です笑
ミニマリストの本質はおそらく『突き詰めること』だと感じます。
無駄を省くというか、引き算の考え方だと思う。
その考え方が断捨離であったり、ものを極端に少なくするであったり、
家の間取りを小さくするといった具合に現れると思います。
私の場合は家族がいて、家も購入してしまってからミニマリストになりたいと
思うようになったので捨てきれないものがたくさん。
ローンもあるしね。(言い訳w)
この家で、この土地で快適に暮らす。
これを大事にするのもまたミニマムな暮らしであると思います。
多分家具はこれからも作るだろうなー。楽しいもん。
ストレス解消にもなるし自信もつくしね。
ものにこだわるというのは何も高価のものだけではない。
むしろ愛せるものって値段じゃない。
そんな感じです。
最後まで読んでくれてありがとうございます。