
こんにちわ、らくだです。
数年使用続けてきたWi-Fi革命セットでのソフトバンクエアーですが、
月額が5300円となったので解約します。
今までありがとうございました。
知らぬ間に値上がりとなっていたので、Wi-Fi環境を詳しく調べてる暇もなく
しっかりとした検証はしなかったですが最安値と感じた楽天モバイルでのホームルーター化を行います。
楽天SIMの契約で電話番号も付帯する通常のSIMで契約。
みんなご存じのとおり税込3,278円で無制限となります。
続いてWi-FiルーターですがRakuten Turbo 5Gがありますが速度が最大で2.1Gbpsです。
メルカリで5000円もあれば購入できるみたい。

楽天でも使用できそうなルーターとして調べて出てきたのがSpeed Wi-Fi HOME 5G L13
です。
こちらはL13では下り4.2Gbps、上り286MbpsとRakuten Turbo 5Gより下り最大で倍速度が違う。
メルカリで1万3000円程度で購入できました。

ということでぼくはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を購入し楽天モバイルで運用をします。
設定など参考にさせていただいたのはこちらのサイトです。
使用してみて数日経過した感想としては、楽天モバイルで通信速度に関しての不満はありません。
もともと、ソフトバンクエアーでも十分な速度が出る立地なのもあるかもしれません。
楽天モバイルでも5G回線内でした。
ソフトバンクエアーよりネット回線の体感速度は速い感じがします。
パケット使用量が少なければ他のSIM回線でもいいかなーって思っていましたが、全然ダメでした。4人家族、ゲームいっぱいする家庭だと無制限でないとダメですね。
8日間使用で70GB超えてます笑

速度についてはまったく問題ないのですが一つだけ問題発生しました。
うちはアラジンのプロジェクターを使用しているのですが楽天モバイルにしてからswitchをする時にカクカクする問題が発生。
今までもAladdin Connectorを使用していて若干の遅延はありましたがこれではゲームを楽しめない。
ということでAladdin Connector 2を購入しました。
2にしてからカクツク問題も遅延も気にならない程度になったので大満足です。
家のWi-Fi環境はこれでひとまず安心です。
光回線を使用されている方、速度は妥協してでも通信費を抑えたい方には楽天モバイルはお勧めできると思います。
ありがとうございました。
![Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ZTR02 [ホワイト] Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ZTR02 [ホワイト]](https://m.media-amazon.com/images/I/21xyjALDWnL._SL500_.jpg)
