ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

究極の映像体験!popIn Aladdin 2を購入しました

こんにちわ、ミニマリストらくだです。

 

ついに!ようやく!念願の!

popIn Aladdin 2を購入したので経緯をお話したいと思います。

 

 

popIn Aladdin 2とは

aladdin.popin.cc

もともと数年前にクラウドファンディングしていた頃から気になっていましたが

初代から2と販売して今期2Plusが販売される予定ですがボクは2を購入しました。

検討から導入までの経緯をゆっくり離していきます。

 

 

検討していたこと

もともとテレビを捨てた頃からテレビに代わるデバイスとしてポップインアラジンを導入しようとしていましたが導入に至らなかった理由が3点。

  • 価格が高い(費用対効果がちょっと弱かった)
  • 投影する場所問題
  • Switchが繋げられない

価格が高い

ポッピングアラジンはモデルによりますがアラジン2で10万円くらい導入にかかります。

テレビを持っていないらくだ家では10万円を使用して得られるメリットが少なく

見送っていたのが第一の理由でした。

投影する場所問題

プロジェクターで投影するだろう場所には窓があり初期モデルでは

窓に干渉してしまう見込みだったため見送りました。

また、アクセントクロスになっていてクロスに凹凸があり

きれいに投影できないかなと思ったのも第二の理由です。

 

HDMI問題

SwitchをするのにHDMIで繋げられないのでゲームができないというのも

大きな理由でした。

 

他に検討していたもの

いきなり話が脱線しますが、ボク自身はスマートディスプレイ導入を検討していました。

アトモスウィンドウやAmazon Echo Show 15のようなモノ。

atmoph.com

普段から子どもたちも朝Alexaに天気を教えてもらっていたり

今日の予定を聞いていたりしますので

どうせならみんなで共有できるスマートディスプレイはいいなと思っていました。

そこでEcho Show 15はAlexaも使えてスマートホーム化もできて動画やアマゾンプライムも見れていいかなと感じていました。

アトモスウィンドウはちょっと用途が違いますがデジタルの窓で少しでも普段の生活にバカンス気分が出るので素敵だなと思っていました。

両者とも価格的にも高いので導入のメリットと検討していましたが、踏み切れずにいたところでした。

それにこれらはテレビの代替品としては使えない。

 

ですのでテレビは普段見ないけどゲームをしたりtorneで録画した番組を見たり

DVDを見たりAmazonプライム・ビデオを見たりするために

PC用のディスプレイを壁付して使用していました。

費用も安く中古で1万円かからなかったと思います。

音が小さいのでAmazonエコーをスピーカーにしてました。

 

 

あとはプロジェクターでより安価でコンパクトなアンカーのネビュラカプセル。

でも置いておく場所問題であったり音響面だったり使用するたびに設置するのも面倒だしなあと思いやめてました。

これはどちらかというと据え置き器ではなく運んで使用する用途が多い方だとおすすめできます。

 

らくだ家の現状

現状のシステムはこんな感じで繋げています。

Switchのt書き忘れました笑

モニター使うときはゲーム8割、トルネ見るのが2割くらいでしょうか。

モニターからアレクサに有線でスピーカーとしてつないでいます。

トルネはボクが使用するときはiPad miniで見てるので

子どもが見るときだけの使用です。

 

導入理由

①ゲームで遊ぶときの画面の大きさ

最近、友人家族が遊びに来るときによくSwitchで遊ぶようになってきました。

子どもが大きくなってきたのでswitch率が高くなりました。

そのときに画面が小さいのがとても悲しいです。

 

以前は40型のプラズマテレビを使用していました。

そこから大きすぎて普段使用するには目がつかれるので

小さめのモニター(たしか21型くらい)に変更していました。

一人でゲームするくらいなら全然いいんですけど、

みんなでワイワイやるにはちょっと物足りないのが本音です。

②PS3の不具合

PS3でトルネを見ていると数十分するとファンの音がうるさくなりました。

ものすごい勢いで回転している音がします。

子どもが音楽番組が好きで見ているんですがファンの音に

音楽がかき消されるような感覚でPS3を買い換えようかどうしようか悩んでいました。

こればっかりは長い間使用していたのでしょうがないですが、

PS3はゲームはまったくしないでトルネ専用機だったので買い替えも渋っていました。

中古でも1万円くらいはするみたいですし。

④リングフィットアドベンチャーのようなゲーム時に証明が邪魔

モニターではなく照明のほうも不満点があり、これは気に入ってるんですけどリングフィットのように動く遊びの時よくぶつかるのでリビングから変更しようかと考えていました。

ただ、これに変わるいい感じの照明が見つけられずにいました。

ちなみにレトロな証明ですが電球はLEDでエジソンスマート電球を使用しています。

LEDでありながらAlexa操作も可能でおしゃれな電球です。

 

ポップインアラジンに決めた

調べてみると2021年4月にHDMIワイヤレスアダプターが販売されていました。

aladdin.popin.cc

これでゲームも使用できます。

またアプリを使用してトルネを見ることもできるみたいです。

2022年4月から美風景も無料で使用できるみたいでアトモスウィンドウ的な使用もできそうです。

色々と使用用途的にボクのしたいこととリンクしているので決断しました。

設置します

まずはモニターを取り外します。

壁掛けするために穴を開けてしまったのでとりあえず断熱材で隠します。

まさか取り外すことになるとは思ってませんでした。笑

壁掛けモニターはパソコン用にしたいと思います。

シーリングを取り付けるのは簡単でした。
ひとまず壁に投影してみます。

 

とりあえず投影してみるとがっつり窓に干渉してしまいました。

 

画面を小さくしてみます。

サイズを小さくしてみたけど、それでも窓枠にぎりぎり当たってしまいます。

アクセントクロスが凸凹なので綺麗に写らないのも難点です。

さて、どうしましょうか。

 

鏡を使うか

584homes.com

 

アラジンを壁と真逆に投影し鏡で反射させることで焦点距離を伸ばして

より下側に投影、より大画面で投影できるようです。

しかし天井に鏡を設置しなければならず、

安全面と見た目のスマートさという意味ではちょっと不満が残るのでボクはやず他のことを考えます。

 

カーテンに投影

とりあえず壁面ではなくカーテン側に投影してみます。

今のやつだとガタガタに写ってしまうけど移す方向としては家の形からしても良さそうです。

とりあえず白い布をかけて雰囲気を見てみます笑

 

家族会議の結果、キッチンからも見えるしソファの配置もいい感じになるので窓側に投影する形で決定しました。

 

そうと決まれば、調べてみるとIKEAのロールスクリーンかニトリのロールスクリーンが

安価で良さそうです。

IKEAのほうがちょっと頑丈そうでよさそうでしたが

IKEAに行く交通費や労力を考えるとニトリでいいかなと。

IKEAのほうは縦が200cmもなく窓に設置すると

若干寸足らずになってしまうのもありニトリの方が良さそう。

ということで家購入時に唯一こだわったカーテンを取り外して

思いきってニトリの遮光ロールスクリーンにしました。

最大サイズの180cm×220cmで約6000円です。

向きを逆にして裏地を部屋側にすることでツルツルとした面に映せます。

 

翌日、ニトリで購入し設置してみました。

f:id:rakuda0913:20220604081757j:image

写真だと薄いですがしっかり見えています。

Amazonプライムビデオも、YouTubeも、トルネでテレビも、

パソコン画面もAirPlayで見れて、Switchの画面もアラジンコネクタで映せます。

 

高価なプロジェクター用スクリーンだともっと綺麗に映るのですが概ね満足。

ちょっと下側がよれて写ってしまうのが難点ですが許容範囲内です。

 

1080pまでしか画質は映せないとのことですが本当充分です。

めちゃくちゃ綺麗。

うちの環境だとサイズ的には80インチほどで見ていますが実際はもっと大きく写せます。

でもこれくらいでちょうどいいかなとも思います。

 

部屋の配置も変えましたがいい感じ。

ダイニングからも映像見れて最高です。

iPad miniで動画を見ることが多かったですがアラジンのおかげで

ちょっと遠くで見れそうで目にも優しい。

 

なによりも大画面で、大袈裟ではなくまるで映画館のような感覚で見れます。

日中でも窓のシャッター閉めなくても充分遮光されて綺麗に見えます。

 

ゲームをよりエキサイティングにするため、

テレビやYou Tubeなど動画視聴体験を刺激的にするため、

普段美しい景色を移すアトモスウィンドウ的な使用もするため、

ポップインアラジンにしましたがかなり万能な優秀プロジェクターです。

 

 

子供たちも大人たちも満足です。

最近ミニマリスト感がなくリバウンド気味ですがQOLを上げることが何より大事。

もちろんQOLを上げるためのミニマリズムなのでそのちょうどいい両立の場所を探します。

普通の家庭ではアラジンを導入することでテレビを捨てることができるのは充分すぎるメリットだと思います。

 

うちも窓にテレビ投影できるのはテレビはここに置かなきゃという

固定概念を壊せたのでとてもいいです。

本当に便利な設置したい場所に設置できるのはガッツポーズものですね。

 

おすすめできる商品です。