ミニマリストらくだ

ミニマリストになるぞ。

外出自粛の鬱憤晴らしに家でキャンプしました。

こんにちわ。

ミニマリストらくだです。

 

久しぶりに2連休だったので休みらしいことがしたい。

しかし緊急事態宣言で買い物にも友達にも会うのをためらう。

そして子どもは小学校も幼稚園もなく春休みからずっと家にいて飽きている。

妻も私が仕事の時は一人で面倒を見て大変だ。

 

そんなことを前日の夜から悶々と考えていて導き出した答えはこれだ!

 

「なんちゃってキャンプだ!」

ドドン!

 

まず朝から家を出る→公園でピクニック気分→そのまま日が暮れるまで遊んだりゴロゴロしたり→家に帰って家の前でBBQ→温泉気分で風呂に入る→リビングにテントをたててその中で寝る

 

ということで朝から公園(遊具の無い公園なのでむしろ広場)

f:id:rakuda0913:20200422205411j:image

最近ハマっているキャッチボール的なやつ。

バドミントン。

おいかけっこ。

かくれんぼ。

サッカー。

昼寝。

朝ごはんとおひるごはんとおやつ。

 

個人的に屋外ならコロナの心配は低いと考えている。(根拠なし)

そして広場ならまわりにたくさん家族はいたものの接触することはないので安全。

でも手洗いうがいは念入りに。

 

なんだかんだで15時頃帰ってきてBBQ準備しました。

ご近所さんにもお話しして一応OKもらいました。

匂いと煙が気になる。

このテーブルとイスはめちゃくちゃコンパクトにたためるのでオススメです。

f:id:rakuda0913:20200422205417j:image

  

 

 

リビングにテントも設営。

このテントもワンタッチの超簡単なやつ。

敷いているマットは空気で膨らませてエアーベッド的なやつ。

どちらも設営が超楽です。

なぜかぬいぐるみが寝かされてしまいました。 

f:id:rakuda0913:20200422205437j:image

 

火おこしもしたころにはちょっと暗くなってきたのでいい感じ。

f:id:rakuda0913:20200422205501j:image

 

野菜焼いたり肉焼いたりお酒飲んだり。

f:id:rakuda0913:20200422205443j:image

 

BBQコンロもコンパクトですごくお気に入りです。 

 

 

おなか一杯になったら家の中はなるべく電気を付けず外の夜を演出。

お風呂に温泉の入浴剤を入れて温泉リゾートっぽい音楽をかけて入りました。

 

f:id:rakuda0913:20200422205507j:image

なんだかんだテントで寝るのははじめてです。

この中に家族4人で寝ます。

めちゃくちゃ狭い。 

f:id:rakuda0913:20200422205532j:image

 

なんだかんだ子供たちも大満足で次の日朝風呂も入りました。

とても楽しい2連休でした。

お仕事頑張ります。

 

皆さん自粛するって簡単に聞こえるけどやっぱり色々大変だと思います。

この緊急事態を乗り越えましょう。